
事前登録特典
事前登録者数に応じて豪華な報酬をプレゼント!










System










World
Character
お問い合わせ
お問い合わせの前にご確認ください。
必ず下記に記載の注意事項をご確認頂き、ご同意の上でお問い合わせくださいますようお願い致します。
- ①お問い合わせはメールのみとなり、お電話でのサポートは行っておりません。お問い合わせの前に、迷惑メール防止機能を解除または、カスタマーサポートドメイン「@paradigm-shift.co.jp」を受信可能にしておいて頂けますようお願い致します。
- ②お問い合わせには可能な限り早く返信できるように努めますが、内容や状況などによりお時間を頂く場合がございます。また調査などですぐに回答することが難しい場合には途中経過でのご連絡をする場合もございます。お問い合わせの内容は、可能な限り詳しい状況をお聞かせ願います。もしいただいた内容に、調査のための情報が不十分な場合には、こちらから詳細状況のヒアリングをおこなう可能性がございますのでご了承ください。
- ③運営上、お問い合わせの内容により、回答を控えさせて頂く場合がございます。あらかじめご了承ください。
- ④カスタマーサポートよりお客様宛にお送りした回答内容の転載や2次利用はお断りしております。
- ⑤お客様よりお問い合わせいただいた際のメールアドレスは下記の目的でのみ利用し、厳重に管理致します。
・いただいたお問い合わせへのメール返信
・ご意見などサービスに関わる分析、改善 - ⑥お問い合わせメールにはお客様のお名前、ご住所、電話番号、パスワードなどの個人情報はご入力されないようお願い致します。
お問い合わせの注意点
お問い合わせフォーム
プライバシーポリシー
個人情報保護方針/プライバシーポリシー
株式会社パラダイムシフト(以下「当社」といいます。)は、個人情報の保護は企業としての社会的責任であることから、当社において業務に従事するすべての者に個人情報保護の重要性を認識させ、個人情報及びプライバシーの保護に努めるとともに、以下の通りプライバシーポリシーを定めます。なお、本プライバシーポリシーは、法改正や当社の事業内容の変更等により、全部または一部を改訂することがあります。
個人情報に関する法令等の遵守
当社の役員およびすべての従業員は、個人情報の取り扱いに関する法令、国が定める指針およびその他の規範を遵守します。
個人情報の取得・利用・提供について
当社は個人情報の利用目的を事業活動に必要な範囲で明確に定めるとともに、個人情報の適切な取得・利用・提供を図ります。また、取得した個人情報を目的の範囲外で利用しないための措置を講じ、適切に取り扱います。
安全対策の実施
個人情報の漏えい、滅失または毀損等の事故の発生を予防するため、合理的な安全対策を講じるとともに、万一それらの事故が発生した際は、速やかに適切な是正措置を講じます。
個人情報保護への継続的改善
当社は、個人情報保護が効果的に実施されるよう、個人情報に関する管理体制と仕組みを継続的に見直し、その改善に努めます。
苦情および相談への対応
当社は個人情報に関する苦情および相談に対して誠実かつ迅速に対応します。
個人情報の取り扱いについて
個人情報等の収集
当社は、氏名、生年月日、メールアドレス等、個人を特定できる情報(以下「個人情報」といいます。)を、お客様の同意なく収集することはありません。 当社は、お客様が利用したサービスやソフトウエア、購入した商品・サービス、閲覧したページや広告の履歴、検索した検索キーワード、利用日時、利用方法、利用環境(携帯端末を通じてご利用の場合の当該端末の通信状態、利用に際しての各種設定情報等も含みます)、IPアドレス、クッキー情報、位置情報、端末の個体識別情報等の履歴情報および特性情報を、お客様が当社のサービスを利用しまたはページを閲覧する際に収集します。 なお、個人情報の提供はお客様の任意であり、義務ではありません。しかし、業務上必要となる情報をご提供いただけなかった場合、お客様のご希望どおりに各種サービスの提供ができない場合があります。
個人情報の利用
お客様の個人情報を以下の目的で利用し、これ以外の目的で利用することはありません。
- ①ご購入商品等の送付・代金請求・決済(決済機関への提供を含む)
- ②サービス、サポートおよびキャンペーンの実施・提供
- ③サービスの追加、変更その他サービスに関する情報のお客様への通知
- ④当社または当社の提携事業者の商品・サービスのご案内
- ⑤製品またはサービスの開発を目的とした分析、調査およびアンケート
- ⑥上記の利用目的に付随する目的
また、上記目的のために配送業者・提携事業者等へ必要な情報を伝える場合や、法令上の要請があった場合を除いて、個人情報を第三者に開示することはありません。この場合、機密保持契約を交わす等必要な措置を講じたうえで、業務遂行のために必要最小限の情報しか開示しません。
個人情報の取扱い及び保管
お客様の個人情報は、厳重に管理し、漏洩、紛失、破壊、不正なアクセス・利用・改ざん・開示請求から守ります。
個人情報の変更
お客様は、ご登録された個人情報の内容の確認・修正および更新、削除、利用、開示の停止を当社に求めることができます。 ご請求内容によっては、当社所定の申請書・お客様ご本人であることの確認書類等を提出していただくことがありますので、ご了承ください。
お問い合わせ窓口
個人情報の内容の確認・修正および更新、削除、利用、開示の停止のご請求の場合には、以下の窓口までご連絡ください。
株式会社パラダイムシフト
所在地:〒107-0061 東京都港区北青山3-3-13 共和五番館5階
メールアドレス:support+shieldhero@paradigm-shift.co.jp
利用規約
株式会社パラダイムシフト(以下「当社」といいます)が運営し、提供するモバイル端末向けサービス「盾の勇者の成り上がり RERISE」をご利用いただくユーザーには、以下に定めた利用規約(以下「本規約」といいます)の各条項が適用されるものとします。
第1条【定義】
本規約において使用する用語の意義は、以下の各号に定めるとおりとします。
- (1)本サービス:
当社が運営する、モバイル端末向けサービス「盾の勇者の成り上がり RERISE」で当社が提供するすべてのサービスをいい、アプリ、アプリ内で提供されるサービス、アプリからのリンク先ウェブページで提供するサービス、ソーシャルネットワークサービスおよびソーシャルネットワークゲームを含みますがこれらに限りません。 - (2)ユーザー:
本サービスを利用するお客様をいいます。 - (3)登録情報:
ユーザーの登録に必要な当社の定める一定の情報をいいます。 - (4)ユーザーID:
当社が定める方法により設定された、ユーザーを認証するための文字列をいいます。なお、一度設定されたユーザーIDは変更出来ません。 - (5)引き継ぎコード:
当社が定める方法により、当社がユーザーに割り当てた、ユーザーが利用する端末を変更する際に使用される認証の文字列をいいます。なお、ユーザーが引き継ぎコードを変更することはできません。 - (6)アプリ:
本サービスを通じて当社が提供するアプリケーションソフトウェアをいいます。 - (7)宝貨:
アプリにおいて当社がユーザーに販売する、アプリ内のみで使用出来る専用のポイントをいいます。 - (8)アプリアイテム:
宝貨での購入または当社からの付与によりユーザーが取得するアプリ内でのみ利用可能な仮想アイテム等をいいます。 - (9)外部サービス:
本サービスからリンクしたアプリケーション、ウェブサイト等において提供される第三者のサービスをいいます。
第2条【適用】
- 1.本規約の各条項は、特に定めのない限り、ユーザーが本サービスを利用する全ての場合に適用されます。
- 2.本サービスにおいて当社が定める本サービスに関するルール、説明、注意、諸規定、表示等は本規約の一部を構成するものとします。
- 3.ユーザーは、本サービスを利用することにより、本規約のすべての条項に同意したものとします。
第3条【本サービスの提供範囲・対象】
本サービスは、日本国内からのアクセスおよび利用を前提として、日本国内で提供されるものとします。日本国外からの本サービスへのアクセスおよび利用について、当社は一切の責任を負いません。
第4条【本サービスの利用】
- 1.本サービスの利用を希望する者は、本規約に同意することを条件として本サービスを利用することができます。なお、本規約に同意いただけない場合、本サービスを利用することはできません。
- 2.本サービスを受けるために必要な端末その他の機器、通信回線その他の通信環境等の準備および維持は、ユーザーの費用と責任において行うものとします。
- 3.ユーザーは、自らが未成年者、成年被後見人、被保佐人または被補助人のいずれかである場合、本サービスの利用(第7条に定める宝貨またはその他の有料サービスの購入を含みます)に際し、あらかじめ親権者等の法定代理人、後見人、保佐人または補助人の同意または許可(以下「同意等」という)を得るものとします。
- 4.当社は、ユーザーが、以下の各号のいずれかに該当する場合は、本サービスの利用を拒否することができます。
- (1)未成年者、成年被後見人、被保佐人または被補助人のいずれかであり、親権者等の法定代理人、後見人、保佐人または補助人の同意等を得ていなかった場合
- (2)反社会的勢力(暴力団、暴力団員、暴力団準構成員その他これらに準ずる者を意味します。以下同じ)である、または資金提供その他を通じて反社会的勢力の維持、運営もしくは経営に協力もしくは関与するなど反社会的勢力との何らかの交流もしくは関与を行っていると当社が判断した場合
- (3)その他当社が本サービスの利用を適当でないと判断した場合
第5条【ユーザーIDおよび引き継ぎコード】
- 1.ユーザーは、ユーザーIDおよび引き継ぎコードを自己の責任において管理および保管するものとします。またユーザーは、ユーザーIDおよび引き継ぎコードを第三者に使用させたり、貸与、譲渡、売買等をしてはならないものとします。
- 2.ユーザーIDまたは引き継ぎコードの管理不十分、使用上の過誤、第三者による使用等による損害の責任はユーザーが負うものとし、当社は一切の責任を負いません。また、ユーザーは、自らのユーザーIDおよび引き継ぎコードの不正使用により当社または第三者に損害が生じた場合、当該損害を賠償するものとします。
- 3.ユーザーは、ユーザーIDまたは引き継ぎコードが第三者に盗難された場合、または第三者に使用されていることが判明した場合には、直ちにその旨を当社に通知するとともに、当社からの指示に従うものとします。
第6条【個人情報の保護】
当社は、ユーザーの個人情報を適切に保護し、当社が別に定める「プライバシーポリシー」を遵守します。
第7条【利用の対価】
- 1.ユーザーは、本サービスのうち「宝貨」やその他当社が有料と定めたサービスを利用する場合は、当該サービスにおいて当社が定める対価を、当社が定める方法により、当社が定める時期までに支払うものとします。なお、ユーザーは、本サービスのうち自らが利用しようとするサービスについて、対価が発生するのかを十分に確認したうえで、利用を申し込むものとします。
- 2.当社は、法令で義務づけられた場合を除き、ユーザーから支払われた対価を返金しません。
- 3.本サービスを利用するための通信に要する費用は、ユーザーが負担するものとします。その際、電波状況等により、通信をやり直す場合がありますが、これによりユーザー、利用希望者が本サービスに関して損害を被ることがあっても、当社は一切賠償の責任は負いません。
- 4.ユーザーは、自らが未成年者、成年被後見人、被保佐人または被補助人のいずれかである場合、第4条第3項の定めに従って同意等を取得するものとし、第1項に定める支払いがなされた時点で同意等を取得したものとみなします。
- 5.当社は、法令で定められた場合を除き、ユーザーから支払われた対価の返金は行いません。
第8条【宝貨】
- 1.宝貨は、アプリ内でのみ利用できます。
- 2.ユーザーは、本規約および当社が定める方法に従い宝貨を利用するものとします。
- 3.宝貨は、第三者に譲渡したり貸与することはできません。
- 4.ユーザーが購入した宝貨に有効期間または有効期限はありません。
- 5.前項の定めにかかわらず、第15条【ユーザーの取り消し、本サービスの利用停止等】に基づくユーザーの取り消しまたは本サービスの利用の恒久的な停止がなされた場合、宝貨は失効するものとします。
第9条【アプリアイテム】
- 1.ユーザーは、本規約および当社が定める方法に従いアプリアイテムを利用するものとします。
- 2.アプリアイテムの有効期限はアプリアイテムごとに当社が設定するものとします。ただし、当該有効期限中の場合であっても、第15条【ユーザーの取り消し、本サービスの利用停止等】に基づき利用停止された場合、それらのアプリアイテムも失効するものとします。
第10条【外部サービス】
- 1.ユーザーは本サービスを利用するにあたり、アプリのダウンロード・宝貨の購入にあたって、外部サービスを利用する場合には、自らの責任において利用するものとし、当社は、それらの利用に関連してユーザーに生じた損害の一切の責任を負いません。またこれらのサービスの利用にあたっては、当該外部サービスが定める利用規約等に同意し、これを遵守するものとします。
- 2.本サービスは、ユーザーの同意を得たうえで、外部サービスと連携したサービスを提供する場合がありますが、この場合には前項の定めが準用されます。また、外部サービスと連携した場合には、外部サービスにおいてユーザーが選択した公開、非公開等の設定に従い、ユーザーのデータが公開されるときがありますのでご了承ください。
第11条【ダウンロード等についての注意事項】
ユーザーは、本サービスの利用開始に際しまたは本サービスの利用中に、外部サービス等からのダウンロードその他の方法により、アプリその他のソフトウェアを自らの端末等にインストールする場合には、自らが保有する情報の消滅もしくは改変または機器の故障、損傷等が生じないよう十分な注意を払うものとし、当社は、ユーザーに発生したかかる損害について一切の責任を負わないものとします。
第12条【禁止行為】
- 1.本サービスの利用について、以下の各号に該当する行為を禁止します。
- (1) 反社会的行為
- a.法令または公序良俗に違反する行為
- b.犯罪行為またはこれを予告、助長する行為
- c.虚偽または誤解を招くような内容を含む情報等を掲載、登録する等の行為
- d.通常利用の範囲を超えてサーバーに負担をかける行為、およびそれを助長するような行為、その他本サービスの運営・提供または他のユーザーによる本サービスの利用を妨害し、またはそれらに支障をきたす行為
- e.本サービスに関して提供される、データ、プログラムなどの改変、解析、公表、修正、翻案、二次的著作物の作成、逆コンパイル、逆アセンブルおよびリバースエンジニアリングなどの行為
- f.当社または第三者のハードウェアおよびソフトウェアに不正な処理を行わせるコンピュータウィルスなどのプログラムを使用、送信もしくは頒布し、またはそれらを支援もしくは宣伝するなどの行為
- g.本サービスに影響を及ぼすことができるマクロツールなどのユーティリティ(外部プログラム・ツール)等を使用、送信もしくは頒布し、またはそれらを支援もしくは宣伝するなどの行為
- h.当社または第三者の著作権、商標権、特許権、実用新案権その他の知的財産権(これらを受ける権利を含みます)、企業秘密等を侵害する行為
- i.第三者の信用もしくは名誉を侵害し、または第三者のプライバシー権、肖像権その他一切の権利を侵害する行為(この際、第三者については個人・法人/私人・公人の別を問わず、第三者の特定についてはニックネーム、本名、リンク等の記載形態、手段を問いません)
- j.自殺、自傷行為、薬物乱用等を美化・誘発・助長する恐れのある言葉、その他の表現を掲載する行為
- k.ストーキング行為を行う等、方法を問わず、第三者に対する嫌がらせ行為
- l.民族・人種・性別・年齢等による差別につながる表現の掲載行為
- (2) わいせつ・暴力的表現・出会い目的行為
- a.モザイク、ぼかしの有無、美術性に係わらず、下着姿を含む露出度の高いヌード、胸や臀部等のアップや性器が露出した写真等、その他卑猥と判断される画像・映像(動画)・イラスト・絵画の掲載、および性行為や性器に該当する言葉、その他卑猥的な表現の掲載行為
- b.暴力的、グロテスクな写真、およびその他一般人が不快に感じる画像、言葉等、その他の表現の掲載行為
- c.サービス内での性行為表現、またはそれを意図した表現の掲載行為
- d.児童買春・ポルノ・無修正ビデオ映像のダウンロードサイト等へのリンク掲載行為
- e.その他本サービスを使ってアダルト関係の商品について紹介する行為
- f.異性との出会い等を希望、または誘導することが主目的であると当社が判断する一切の行為
- g.その他、未成年者の人格形成等に悪影響を与えると判断される行為(刺青・未成年者の飲酒・喫煙等)
- (3) 商業行為
- a.営利・非営利目的を問わず、物やサービスの売買・交換(それらの宣伝・告知・勧誘を含みます)を目的とする情報の掲載(無料セミナー等の情報であっても、当該セミナー等で物品を販売したり、契約を締結させるような内容のセミナーであれば本号で掲載が禁止されている情報に該当するものとみなします)
- b.ユーザーが、本サービスについて、その全部あるいは一部を問わず、商業目的で利用(使用、再生、複製、複写、販売、再販売等、形態のいかんを問いません)する行為(ただし、当社が許可したものを除きます)
- c.ユーザーが、本サービスを通じて入手した全ての情報について、複製、販売、出版、公開その他の方法において、個人としての私的利用以外の利用をする行為、また、ユーザーその他の第三者に同様の行為をさせる行為
- d.次に掲げる内容の情報を掲載または送信する行為
- λねずみ講、チェーンメール、MLM(マルチレベルマーケティング)、リードメール等の第三者を勧誘する内容の情報
- λアフィリエイトや招待することでポイント等の利益が発生するサイトへ誘導する情報(ただし、当社が許可したものは除きます)
- λ情報商材を含む情報
- e.営利・非営利を問わず、全ての医療および医療類似行為(その形態において薬剤の利用、スピリチュアル、パワーストーン、カウンセリング、占い行為等を問いません。ただし、当社が許可したものは除きます)
- f.他のユーザーの個人情報を収集、蓄積する行為、またはこれらの行為をしようとする行為
- g.宝貨、アプリアイテム等のデータを金銭その他の物品やその他の通貨等(第三者の発行する電子的通貨等を含みます)によって売買する行為
- (4) 個人情報掲載行為
- a.本人、第三者を問わず個人のメールアドレス、電話番号、ナンバープレート、金融機関口座番号、住所など個人と特定しうる情報の掲載行為
- b.虚偽の情報(名前、誕生日、メールアドレス、住所等の個人情報を含みます)を掲載、登録することで第三者(当社または当社の従業員を含みます。)になりすます行為、またユーザー本人に許可を受けた場合であってもユーザー本人以外が登録情報(ユーザーIDや引き継ぎコード等)を利用して本サービスを利用する行為
- c.違反行為により強制的に利用を停止されたユーザーが、再度本サービスに登録する行為
- d.違反行為により強制的に利用を停止されたユーザーであると知りながら本サービスに招待する行為
- e.1つのユーザーアカウントを、複数人で共有または利用、保有する行為
- f.複数のユーザーアカウントを、一人で利用、保有する行為
- g.サービスの一部の利用権を当社が定めた方法以外の方法で譲渡する行為
- h.サービスの一部の利用権をもって、金銭その他の財産上の利益との交換取引することの宣伝・告知・勧誘する行為
- i.アクセス誘導を目的として、無差別かつ大量にアクセス履歴を残す行為
- j.当社への問い合わせ内容または当社からの回答内容等を公開、掲載または頒布等をする行為
- k.当社またはその他の第三者を利用して本条に定める事項を行う行為
- l.その他、当社が不適切と判断する行為
- 2.当社は、前項に基づき当社が講じた措置によりユーザーに生じた損害について一切の責任を負いません。
第13条【サービスの停止・終了】
- 1.当社は、以下のいずれかに該当する場合には、ユーザーに事前に通知することなく、本サービスの利用の全部もしくは一部を停止または中断することができるものとします。
- (1)本サービスにかかるシステムの点検もしくは保守作業を定期的または緊急に行う場合
- (2)コンピューター、通信回線等が事故により停止した場合
- (3)火災、停電、天変地変等の不可抗力により本サービスの運営が出来なくなった場合
- (4)その他、当社が停止または中断を必要と判断した場合
第14条【知的財産権】
本サービスを通じて当社または第三者が提供する情報(文章、画像、映像(動画)、音声、プログラム、商標、ロゴ、サービスマーク等を含みます)についての著作権、商標権、特許権、実用新案権その他の知的財産権(これらを受ける権利を含みます)はすべて当社または当社にその利用を許諾した権利者に帰属し、ユーザーは、当該情報について、当社または当該権利者に無断で、複製、譲渡、貸与、翻訳、改変、転載、公衆送信(送信可能化を含みます)、伝送、配布、出版等を行うことが出来ず、また私的使用の範囲を超えてもしくは営利目的で使用することが出来ません。
第15条【ユーザーの取り消し、本サービスの利用停止等】
- 1.ユーザーは、アプリを端末から削除することで、本サービスの利用を停止することができます。
- 2.当社は、ユーザーが以下の各号に掲げるいずれかの事由に該当するまたは該当するおそれがあると判断した場合、事前に通知または催告することなく、当該ユーザーによる本サービスの利用を一時的または恒久的に停止することができるものとします。
- (1)第12条【禁止行為】を含む本規約のいずれかの条項に違反した場合
- (2)支払停止もしくは支払不能となり、または破産手続開始もしくはこれに類する手続の開始の申立てがあった場合
- (3)その他当社がユーザーに対して本サービスの利用の継続が適当でないと判断した場合
- 3.前項各号に該当した場合、ユーザーは、当社に対して負っている債務の一切について当然に期限の利益を失い、直ちに当社に対して債務の支払を行わなければなりません。
- 4.本条第2項に基づき、本サービスの利用が恒久的に停止された場合、本サービスにおいてユーザーが保有していたユーザーデータ、ユーザーコンテンツ、宝貨、アイテムその他のデータは全て抹消、または失効します。
- 5.本条第2項に基づき、本サービスの利用が恒久的に停止された場合、当社は、これによりユーザーに生じた損害について一切の責任を負わず、またユーザーが当社に支払った本サービスにかかる対価(宝貨の購入対価を含みますがこれに限定されません)を払い戻す義務を一切負いません。
第16条【免責事項】
- 1.当社は、本サービスの内容(他のユーザーよるユーザーコンテンツの内容を含みます)の完全性、有用性、正確性、信頼性または安全性についていかなる保証も行わないものとします。
- 2.ユーザーは、本サービスの利用およびその他の行為について一切の責任を自己で負うものとし、当社は一切の責任を負いません。
- 3.本サービスに関連してユーザーと他のユーザー、または第三者との間において生じた取引、紛争等については、ユーザーの責任において処理および解決するものとし、当社は一切の責任を負いません。
- 4.当社は、本サービスの内容の追加もしくは変更、本サービスの中断、停止、終了もしくは利用不能またはユーザーの利用停止によって、ユーザーに生じたいかなる損害についても一切の責任を負いません。
- 5.本サービスを提供する機器の故障、トラブル、停電等ならびに通信回線の異常等の当社の予想を超えた不可抗力により個人情報その他ユーザーに関するデータが消失、紛失することがあります。また、システム障害などによっても個人情報その他会員に関するデータが消失、遅延する場合があります。当社は、当社に故意または重過失がある場合を除いて、かかる事態の発生により個人情報その他会員に関するデータが消失、紛失、遅延等した場合、これによりユーザーに発生した損害につき一切責任を負いません。
- 6.当社は、ユーザーデータ、ユーザーコンテンツ、宝貨、アプリアイテムその他データの抹消、削除、失効、消失もしくは第三者による改ざん、ユーザーの機器の故障もしくは損傷、その他本サービスに関連してユーザーに生じたいかなる損害についても一切の責任を負いません。
- 7.当社は、外部サービスに関していかなる理由に基づいても一切の責任を負いません。
第17条【損害賠償】
- 1.ユーザーは、本規約に違反することにより、または本サービスの利用に関連して、当社に損害を与えた場合、当社に対しその損害を賠償しなければなりません。
- 2.当社は、本サービスに関連してユーザーに生じた損害について、一切の賠償責任を負いません。なお、消費者契約法の適用等法令の定めがある場合で、当社がユーザーに対して損害賠償責任を負う場合においては、当社の賠償責任は一万円を上限とします。
第18条【規約の変更】
- 1.当社は本規約を変更する場合、事前にユーザーに通知の上、本規約を変更することができます。
- 2.本規約変更後、ユーザーが引き続き本サービスを利用した場合は、変更後の本規約に同意したものとみなします。
第19条【連絡・通知】
- 1. 本サービスに関する問い合わせ、その他ユーザーから当社に対する連絡または通知、ならびに本規約の変更に関する通知、その他当社からユーザーに対する連絡または通知は、当社が定める方法で行うものとし、ユーザーは当該通知を受領することについて同意するものとします。
- 2. 当社は、ユーザーが通知の内容を確認しなかったことにより損害が生じた場合であっても、当社は一切の責任を負わないものとします。
第20条【権利・義務の譲渡等】
当社は、本サービスを他社に譲渡する場合には、当該事業譲渡に伴い本規約に基づく当社の権利および義務ならびにユーザーのデータその他の情報を当該事業譲渡の譲受人に譲渡することが出来るものとし、ユーザーはかかる譲渡につき、あらかじめ同意したものとします。なお、本項に定める事業譲渡には、通常の事業譲渡のみならず、会社分割その他事業が移転するあらゆる場合を含むものとします。
第21条【分離可能性】
本規約のいずれかの条項またはその一部が、法令等により無効または執行不能と判断された場合であっても、当該条項またはその一部を除く本規約の残りの条項および部分は、継続して完全に効力を有するものとします。なお、当社ならびにユーザーは、当該無効または執行不能と判断された条項またはその一部を、適法かつ執行可能とするために必要な範囲で修正し、当該無効または執行不能と判断された条項またはその一部の趣旨ならびに法律的および経済的に同等の効果を確保出来るように努めるものとします。
第22条【存続規定】
第3条【本サービスの提供範囲・対象】、第5条【ユーザーIDおよび引き継ぎコードの管理】、第6条【個人情報の保護】、第7条【利用の対価】(未払がある場合に限ります) 、第10条【外部サービス】、第11条【ダウンロード等についての注意事項】、第13条【サービスの停止・終了】、第14条【知的財産権】、第15条【ユーザーの取り消し、本サービスの利用停止等】第3項から第5項まで、第16条【免責事項】、第17条【損害賠償】、第20条【権利・義務の譲渡等】、第21条【分離可能性】、本条ならびに第24条【準拠法および管轄裁判所】の規定は、本サービス終了後も有効に存続するものとします。
第23条【協議解決】
当社ならびにユーザーは、本規約に定めのない事項または本規約の解釈に疑義が生じた場合は、互いに信義誠実の原則に従って協議のうえ速やかに解決を図るものとします。
第24条【準拠法および管轄裁判所】
本規約の準拠法は日本法とし、本規約に関連して当社とユーザーとの間で生じた一切の紛争については、訴額に応じ、東京簡易裁判所または東京地方裁判所を第1審の専属的合意管轄裁判所とします。
2021年 1月1日 実施
特定商取引法に基づく表示
事業者名、所在地
会社名:株式会社パラダイムシフト
所在地:〒107-0061 東京都港区北青山3-3-13 共和五番館5階
問い合わせ先:support+shieldhero@paradigm-shift.co.jp
問い合わせ先からお問い合わせください。
販売責任者
千葉 拓也
販売価格
対象となるデジタルコンテンツ(以下、コンテンツ)ごとに表示される価格
販売価格以外の必要料金
電気通信回線の通信料金等(インターネット接続料金を含む) 料金はお客様がご利用の通信キャリア又はインターネットプロバイダー等にお問い合わせください。
受け渡し時期
購入手続き完了後、即時にお引き渡し致します。
代金の支払い時期及び方法
ご利用の端末によって、お支払いの時期及び方法が異なります。 利用規約をご確認ください。
返品・交換
購入確定後のお客様都合による返品・交換はできません。
未成年者の購入について
お客様が未成年者の場合は、保護者の方の同意を得てからご購入ください。
その他
必ず利用規約の内容を確認し、同意をされた上でご購入ください。